はじめまして、まめ吉と申します。
妻と3才の息子を愛する田舎在住の平凡なアラサーサラリーマンです。
このたび色々ありまして、ブログを始めることにしました。
当ブログでは人生で損をしないことをモットーに、僕が買って良かったものや、知って得する情報などを主に記していきたいと思っています。
初っ端はとりあえず簡単な自己紹介をしたいと思います。
『まめ吉ってどんな奴よ?』
冒頭でも書きましたが、田舎在住のアラサーサラリーマンです。
パート勤務の妻と保育園に通う息子との3人暮らしで、割と悠々自適に暮らしています。
そんな僕の趣味はこちら↓
- アニメ鑑賞
- 漫画を読むこと(週刊少年ジャンプ定期購読中)
- HIIT(高強度インターバルトレーニング)
- 個人ブログ巡りで有益情報探し
- Twitterで有益情報探し
- YouTubeで有益情報探し
- 本屋で有益情報探し
見てわかるように僕は有益な情報を探すのが大好きです。
というのも基本的に僕はこれまでの人生、ただただ無知であった為に色々なことで損をしてきており、損するのが嫌いなんです。
(損をするのが好きな人なんて、そもそもいないと思うけど・・・)
ちなみに好きなことは有益な情報を他人にドヤ顔で教えることです。
『なぜブログを書くことにしたの?』
ときは2020年の1月、1本のYouTube動画との出会いがきっかけでした。
その動画については追々紹介しようとは思いますが、とりあえずそれを見た僕は、
副業を始めなアカン!!!!!!
と一念発起し、
よっしゃ、YouTubeでホラーゲーム実況や!
過剰に怖がっとけばそのうち登録者数も増えるやろ!勝ったな、ガハハ!
という感じでYouTubeのチャンネルを開設。結果・・・
ホラーゲームの内容が怖くて1本も投稿出来ませんでした。
どうやら僕、1人でホラー系を見たりやったりするのダメなレベルの怖がりだったようです・・。
あと、単純に実況している自分の声が死ぬほどキモかった・・・。
そんなこんなでYouTubeでの副業は諦め、ブログに転向したわけです。
でもまぁ正直、
まったく稼げる気はしませんけどね!
『ブログの主なジャンルは何?』
僕は特に専門的な知識があるわけでもないので、複数ジャンルの雑記ブログという形になります。
あまりジャンルが多すぎても良くないみたいですが、ネタ切れで書けなくなるほうがこわいので、とりあえず
- おすすめのアニメ・漫画
- おすすめの書籍
- 買ってよかったもの
- 知らなきゃ損するよ!っていう情報
あたりをメインに頑張って更新しようと思います。
続けることが一番大切だっておばあちゃんが言っていた!
『今後の目標』
とりあえず直近の目標はマイペースにブログ記事を10個作成することです。
有名なブロガーさんたちは【毎日更新で100記事作成】とか言ってますが、今までの経験と僕の性格上、高すぎる目標はすぐに挫折する傾向にあります。
割とダメ人間なんです僕。
さしずめ、追い詰められないと本気が出せない浦飯幽助タイプです。
戸愚呂(弟)「おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
とりあえず継続すること!わかってはいるんだけどそれが難しい。
この記事書くのだってトータル8時間ぐらい掛かってますし(笑)
そんな感じなんでのんびり更新していきたいと思います。
twitterはこちらです→@maaamekicchi
おしまい。
[…] まめ吉とは […]
[…] […]