職場の若林くん(22歳)にもちゃんと相談して決めました!
とまぁ、いきなり古参読者ならお馴染み!風に名前出しましたが、普通に初登場な若林くん。
そして彼の出番はもうありません。アデュー。

いやなに実は僕、ちょっと気付いちゃったんですよ。ある3つの真理に。
今回はそんなお話です。

一応この話の続きになるのかな?気になる方はお先にこちらをどうぞ。
あ、全然関係ないけど昨日(3月2日)は息子の4歳の誕生日でした!息子よおめでとー!!
※涙腺の弱い方はハンカチの準備をどうぞ。
実は昨日、全裸でウ○コしたんだけど

夜、息子とお風呂に入っているとき凄まじい便意に襲われましてね。
これがまた度し難いレベルのものでして。
お風呂だし、ワンチャンあるか・・?
と一瞬迷いましたが、良い歳した大人が息子の前で(しかもお風呂で)粗相かましちゃうのは教育上ギリギリ良くないと判断。
とんでもねぇバースデープレゼントをぶちかまして一生の思い出を作ってあげるところでした。危ない危ない。
息子よ、命拾いしたな
お互いにな
そんなこんなで全裸でトイレにヘッドスライディング。
もう少しで肛門から覗く僕の松ぼっくりが\コンニチワ/するとこでしたが何とか事なきを得ました。が、
そのときに気付いてしまったのです・・。
「えっ、私のお腹ちょっと出すぎ・・?」
本当にショックでした。
薄々感づいてはいましたが、まさかここまで肉が付いていたとは・・。
一時期筋トレにハマり、腹筋板チョコバレンタインボディまで仕上げた僕のお腹は最早見る影もなく、完全に着痩せする系男子(残念な意味で)のお腹になっていました。
僕の腹筋6LDKが・・。
トホホ・・。
で、本題なんですが
前置きはここまでにして本題に入りたいのですが、よろしいでしょうか?
・・えぇ、はい。Twitterやめるって話です。覚えてる?
でさー、ついに3つの真理に気付いちゃったって話よ。
いや、本当はとっくに気付いていたんだけど、目を背けていたと言ったほうが正しいのかもね。
その3つの真理ってのがこちら!
- 何の為にTwitterをやっているのか
- 何の為にブログ始めたのか
- 手段が目的になっていないか
何の為にTwitterをやっているのか
去年の6月にブログデビューして、ついでに始めたTwitter。
どこかでブログ初心者はTwitterもやるべきと見た記憶がある。
そんな感じのフワッとした記憶だけど、おそらく1番の理由はこれ。
ブログ仲間が欲しかったから。
Twitterでは毎日のように初心者ブロガーが誕生しており、そして互いに毎日励まし合い、切磋琢磨している。
ブログはとても根気がいる作業だ。
心折れるブロガーも決して少なくない。
そんな中、同じブログを頑張る者同士、支え合える仲間が欲しかったのだ。
現に僕は今までたくさんの方々から元気を貰い、毎日のように笑わせて頂いている。
もうね、Twitter楽しすぎるんです。楽しすぎてね、
このままじゃダメだってことに気付いたんです。
何の為にブログ始めたのか
そもそもだけど、なぜ僕はブログを始めたのか。
それは副業目的でだ。
そしてその目的は今も変わっていない。
もちろん雑記ブログで好き勝手書くのはすごく楽しくて、あわよくばそれで稼げたら・・と淡い期待も抱いていた。
抱いていたのだが・・。
あまりにも好き勝手書きすぎてる件。
SEO完全無視!アフィリエイトは気まぐれで貼り付け!ていうかただの日記!自分が面白ければそれが正義!
そんなスタンスのブログ。
うん、稼げるわけなかろうて。
でもそんなの関係ねー!
Twitterで「面白かった」の一言を貰うため、僕は雑記を書き続ける!!
「稼ぐ」という目的からは大きく外れてしまったこの【まめきっちぶろぐ】だけど、やめる気は今のところまったく無い!
このブログはいつ死ぬと思う・・?
Twitterで読まれなくなった時さ・・!!
手段が目的になっていないか
一応副業目的でブログを始めたので、稼ぎやすい特化ブログも立ち上げた!
しかしッ!!!!
時すでに遅しッ!!!!
僕の生活の中でTwitterという存在はッ!!!!
あまりにもデカくなり過ぎていたッ!!!!

自戒の意味を込めて上記のような記事も書いたがダメ!
僕の睡眠時間と同じでTwitterの時間が全然減らない!
Twitterの中毒性マジハンパねぇ・・!!
iPhoneのホーム画面からTwitterのアプリ(厳密に言えばアイコン)を削除もした。
が、下にスワイプすればSiriからの提案にTwitterのアイコンが出るのを発見。
ホーム画面にはアプリが存在しないのに、ノータイムでTwitterを開く術を身に付ける。(手品かな?)
もはやTwitterをやる為だけにブロガーを名乗ってると言っても過言じゃないレベルで中毒になっていた。
特化ブログもやらなきゃいけないのだ、雑記なんてもちろん全然更新する暇がない。
そして気付けばまたTwitter開いている・・。
あれ?僕、何の為にTwitter始めたんだっけ?
(ここで原点に返る)
Twitterでブログ仲間と和気あいあいとしたい。
変態共と変態的な会話を繰り広げたい。
僕の雑記を読んで楽しんでもらいたい。
それらも確かにあるけども・・!
優先順位を完全に見誤っていた・・!!
まず優先すべきは・・!!
ブログで稼ぐこと・・!!
Twitterはブログ仲間や情報を得るためのツール(手段)であって、僕が一生懸命やる目的(お金を稼ぐこと)では無いのだ・・!!
やりたいことの為にやりたくないことをやる

特化ブログに関しては正直まだそこまで楽しさを見出せていない。
結果が出ていないのだから当たり前だ。
でも、やらなきゃいけないのだ。
「稼ぐ」のが目的でブログを始めたのだから。
そして、書いた記事数は多くないけど、一応ブログを8ヶ月以上続けてこれたのだから初心者ではない。つまり、
ー もうブログ仲間がいなくても頑張れる ー
ということで!
僕は!
Twitterを!
特化ブログで月5桁稼げるまで、お休みさせていただきます!!!!
ブログに対する考えた方やスタンスは人それぞれ。
副業目的で始めた人もいれば、完全に趣味な人もいる。
僕はその両方を取りに行く欲張りスタイルでいく!!
雑記あってのTwitterで、Twitterあっての雑記!
やりたいことの為にちょっくら特化でひと稼ぎしてくるぜ!
Twitterからはしばらく離れるけど、この雑記ブログはたま~に更新します、たぶん。
そんな感じですわ!
おしまい!
(でも第二子生まれたら何食わぬ顔で報告ツイートする未来が見えるんだよなぁ・・)